薬剤師業界情報

他薬局には教えたくない管理薬剤師時間削減方法。

前述は、やる気ない薬剤師って 決め付けてる??という内容だった。
興味あれば前回ブログ参照を。

今回は、 自分の薬局の社長はどうか、 自身で考えて欲しい。ここでの社長・運営部、とは
小規模である20億以下の薬局運営の社長に関して相対的な感想と体感的な内容を記入したい.
もしご自身が管理薬剤師、または、それ以上の役職についている場合、上層部の組織状態(組織状態まで組めてない方がほとんどだが)を考えてみて欲しい。 または、これを読んでるのが上級職や部署の方は自身のマインドスキル研修として、冷静にご自身の状態と照らしあわしてみたらどうだろう。

薬局という特殊な専門職の集団かつ、人的資産的にストレスに弱く、命令体制がうまく整っていない業界は非常に珍しい。

また自社価値観を作成しても、法令遵守、厚生労働省の流れを汲むため非常に難易度が高い。ゆえに、社長や運営部は、 法令の流れを、自社の連絡ネットワークへ咀嚼してトップダウンだけをするという本末転倒な、自転車操業的な意味のない運営をしている場合がほとんどではないだろうか。

薬局は、対物業務から対人業務になっていることは、数年前から頻出している単語。 対人業務という極めてストレスが高い職務なのに、 薬局本部運営や社長が、なぜ従業員のケアをしてないのか。 上から対人業務、対人業務、いわゆるかかりつけを算定しなさい、 服薬情報を取得してください、 電話は24時間うけてください、 という流れで、 なぜ、対人業務を現場にかせているのに、 内部的な対人ケアを本社はなぜしない。

これは、現場から上に、職務怠慢です、と率直に言って頂きたい。 またこブログをみている社長、中間管理職の薬剤師は大いに反省し、極めてスピーディーに現場の人間をケアすることが責務である。

売上報告、 月初詳細報告、 B/S やPLをみてうんうんうなる前に、現場にでないといけない。

現場にでてこない上層部がいれば、

皆を巻き込んでsosすることが大事です。

1人で、上司にsosを打診してはいけない。 もし上司薬剤師が
・口癖が(忙しい)上司
・人の批評ばかりする上司
・薬局運営する上でアイデアがこの1年なかった上司
・日頃どの店舗にいるか不明、 何しているか不明、退勤時間が不明な上司
・話を聞くだけでいつも何も解決しない上司
このいずれかに当てはまる上司の場合、 あなたは極めてそんな立場に社内で立たされることになる。
このような無能な上司、または発展途上の上司の場合、少なくても3人以上のCO-WOKERから、巻き込んで直接打診することが大事だ。 何度も研修で言うが、 直属の上司がダメだといって、その上の上司や、違う上司にそのダメ上司の改善を皆で打診してはいけない、 概ねうやむやになる。 直接打診する、 それに尽きる。

現場の薬剤師が、毎日毎日、上司の文句を言っても無駄な時間と雰囲気を作成するだけである、
それであれば自身で、仲間をみつけ、改善していくような雰囲気の上司以外のメンバーで作っていくしかない。
また、そのような、改善しようもない文句不満が多いに出ているのであれば、自分の薬局の無駄をとにかく排出して欲しい。あなた自身に時間がないない管理薬剤師になってしまっているのではないだろうか。

管理薬剤師の時間の捻出、時間整理を実行するべきである、これはすぐさま、おこなう優先アドバイスになる。
【時間削減プラン】
・もしMSが毎日くるようで時間に手がとられるようであれば、週を決めて訪問してもらう。
→ 緊急をようする情報であってもそれは電話で事足りる。また、薬局動向でも週2回程度以下のMS訪問で十分だろう。 顔の見える関係を望むのであってもあなたが時間なくて薬歴もかけずイライラするようであれば、素直に卸に訪問時間や曜日の削減を打診すべきだ。 いつも思うのだが、 卸が「何かありますか?」と聞くような薬局がないだろうか。 卸自身も無能であるし、 何かありますか、に打診するほどこちらも暇じゃない。。

・発注はオンラインで行う
帳簿発注は中止しよう。もう時代は流れている
・会社提出物は本当に必要か本社に聞く
本社運営の自己満足になっているような報告エクセルワードがないか聞く、 意外と多い。
・読まない書籍は全部捨てる
半年読まなかった情報紙はすべて捨てよう
・短い休憩時間をつくる
休憩時間は必要である、これは後日後述するが。1日中イライラするよりもかならず休憩時間を作って欲しい。
それが7分でも。 休憩時間を作って欲しい。 休憩時間を作れそうであればその日のmsの訪問をなくしてほしい。 それくらい休憩時間は大切だ。 自分の薬局に短い休憩時間はありますか? どうでしょう。
これは絶対必要。
・1週間、 自分が何を、どのくらいの時間に割いているか メモする
・電話連絡が多い薬局組織は問題、 ネットワークを導入する。
・帳簿チェックをもししている場合、本当に必要か再確認
・発注に時間かけているのであれば方法を変更(発注点、月末は手動で。)
・メールが多い薬局は1日に2回のみの時間決めたメールチェック時間をつくる
・・・・

コレ以上はシークレット。

次回は、 時間ないない口癖になっている中間管理職へ、 についてアドバイスを書こうと思う、。

くじらブログの人気記事

薬剤師検査値処方箋トレーニング 1

ここ数年、検査値の処方箋の流れがきていますよね。 また日経Diでも記載されていましたが、以下のシーンが多くなってきています。 薬剤師業務で最近増加してきたこと ・医師から在宅等で処方内容を相談される ...

2

2023年現在で最高の保冷剤を今日は紹介。 春秋はアウトドア、ピクニック、キャンプと保冷剤が大活躍の季節です。 格安の保冷剤は保冷力は微々たるもの。 安い保冷剤を使うくらいなら、ペットボトルに水をいれ ...

3

5月6月は、毎年薬剤師の転職が滞る時期。 くじら薬剤師自身この1ヶ月は転職のお手伝い薬剤師を行い、苦労しておりました。 実際、中途薬剤師における転職難易度は正直 年々上がっているんです。 数年前までは ...

4

2016年から働き方改革が流行し、2019年には副業を視野に入れた 働き方改革、という名のマジックワードを使用して適正な労務管理としっかりとした 休日体制、有休消化について国が中心となり政策を進めてい ...

5

  マスク生活がコロナの影響で日常となっています。 マスク警察ならぬ、鼻毛警察までのワードが出てきてしまいましたよね。 今日はマスクで怠りがちな身だしなみ、エチケット部分 いわゆる「鼻毛処理 ...

6

今日は冒頭に。今回の主題ではないんですが専門医療機関連携薬局の話ではなく、薬剤師が忘れやすいある厚生労働省のワードを引用します。 なぜならあらゆる法人で勤務してみて、まだかかりつけに対して否定的な意見 ...

-薬剤師業界情報
-, , , , , , ,

Copyright© くじら薬剤師ブログ(薬剤師の人生を考える) , 2024 All Rights Reserved.